上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ジローさん、愛されてますねー。
かと言って、塩焼はまずいけどもww
よくがまんしてたねー。
オレオだったら速攻パックンチョですわ。
ウチも実家に帰ると同じ感じです。
リンゴまるごととか、牛のタタキを食わそうとしてました 笑
気持ちはとてもありがたいんですけどね。
そうそう!
そう言えば随分前ですけど、キノコのドッグランがあるサービスエリア見つけましたよー。
同じところでジローさんが遊んだのかー、と思っておとんとふたりで感動ww。
お年寄りの気持ちですね。。。
私の実家でも同様です。
わかりますよ!
昔のワンコの飼い方ってそーだったので、
それが愛情表現なんですよね・・・
なかなかこちら側も大変です。
実家へキャッチを連れて行くと、
何かあげたいジジババ、、、
キャッチも食いしん坊(笑)
双方の利害は一致しているのですが、
母の関所がそーは簡単に通しません(-"-)
オニ役はイヤなんですがね・・・
うまくかわしましょ!お互い。。。
ジローさん、相変わらず、小さくてかわいいですね!
コメントありがとうございます☆
置かれたのがジローが居ない時だったので、鮎は無事(?)でした。(笑
居る時なら、間違いなくジローもパっくんちょ ですよ!
実家でも愛されて有難いですよね。
りんご丸ごととは!オレオのおばあちゃんはワイルドですねー
行きましたか!
キノコのドックランがあるSA見つけましたかーかわいいですよね。
今回の帰省でも行きましたよ。あえて寄りたい場所ですよねーーー
次回行く時は、オレオちゃんも来たのかと感慨深くなりそうです(笑
コメントありがとうございます☆
利害関係が一致してるしてると、キャッチ母さんは忙しそうですね(笑
実家でも愛されていると、嬉しいですよね。
ジローも祖母の手が空くと日に何回もお散歩に連れて行ってもらったりしてました。
ジローは未だにパピーに間違えられます(笑
2才半なんですけどねー
11キロなら仕方ないかなーー